文芸・思想専修とは

創作や批評実践をめざす「文芸」と、生きることや他者を理解することの意味を思索する「思想」は、表面的にはまったく異なる次元の営為のように見えます。
しかし実際には、文芸活動にあたって哲学的な思考の鍛錬は必要不可欠です。また、哲学的思索を深めていくにあたって、文学作品や映像といった表象作品を避けて通ることもできません。本来、文芸と思想は切っても切れない関係にあるのです。
そこで文芸・思想専修は、表面的には分かたれている文芸と思想を、本来あるべき連続したひとつの学問領域と捉え直します。そして学生の一人ひとりが、文芸創作や思索活動の遂行者になるために必要な横断的学習と実践トレーニングを展開していきます。

カリキュラム

演習を中心とした少人数教育で多くの作品に触れ、思考力を養う
文芸・思想専修では、1 年次の入門演習から3~4 年次の専門演習まで、多彩な演習科目を設置しています。様々な専門分野を持つ教員のもと、古典や現代の話題作からマイナーな地域の作品まで、多様な文学や思想を少人数のゼミナール形式で精読します。
1 年次の「入門演習」では、これまで触れたことのないような古典的文学作品や戯曲、現代小説など多様な作品を乱読して、演習メンバーで相互に批評し合います。2 年次の「演習」では、厳選された文芸あるいは思想の基礎文献をじっくり分析し、本格的な” 読む訓練” を行います。3~4 年次の「専門演習」では、詩や小説の創作実践を行う演習や、文芸誌に掲載されたばかりの文芸作品を批評する演習、私たちの日常生活に生かされる哲学的な思考方法を身につける演習、東洋の思想世界がたたえている奥深さを柔軟に取り入れる学びをすすめる演習など、幅広い関心領域をカバーするカリキュラムを展開しています。
卒業論文・卒業制作では、自分が読んで考えたことを論理的に表現する論文のほかに、詩や小説、戯曲、評論などの作品を制作します。

充実した講義科目で考え方や関心の幅を大きく広げる
講義科目では、創作や批評の一線で活躍する多彩な講師のもと、これまで触れたことのない考え方や思いがけない世界のヴィジョンを学ぶことによって、ものの見方や考え方、関心の幅を大きく広げていきます。サブカルチャーがもっているとてつもない深さを探査する講義や、私たちの感性を根柢から変えてきた広告の社会的役割を考える講義、視覚メディアと文学作品を比較検討する講義、詩を支えている「論理」をあぶりだしていく講義、生活の細部に宿るジェンダーを通じて人間の多様性を探る講義など、様々な講義を展開しています。文芸・思想専修のカリキュラムは、多様で自由な考え方を学ぶ講義で横方向に思考の幅を広げ、少人数の演習で縦方向に思索や実践力を深めていきます。

2024年度 演習・講義科目一覧

入門演習

文芸批評・思想の基礎を学ぶ|渡名喜 庸哲

テ近現代文学を読む|福嶋亮大

論理的な文章を正確に読む。及びレジュメ・レポートの書き方習得|菅野 聡美

テクスト分析とアカデミックライティング|林 文孝

現代文学と思想と芸術論の古典に触れる|陣野 俊史

様々なテクストの解釈と分析|本郷 朝香

創作演習(詩文について)|蜂飼 耳

文学と視覚的イメージをめぐって|今村 純子

演習

『道徳経』を中心とする漢字語彙の分析を通して|松本 秀士

「女性作家」の作品を読む|堀 千晶

『房思琪の初恋の楽園』と張愛玲:文学の裏切り|泉 京鹿

「遊び」をアカデミックに検討する|今井 信治

日本近現代短篇小説を読む|加藤 邦彦

日本の近現代と知識・教養について考える|菅野 聡美

短編小説講読|小澤 裕之

「身体、社会、アイデンティティーデメッロの『ボディ・スタディーズ』を読む」|バルダリ, F.

美の諸相をめぐって|今村 純子

茨木のり子を読む―韓国関連作品を中心に|金 智英

創作演習(批評と実作)|野崎 有以

脱成長論と消費社会論を批評的に考える|福嶋 亮大

流行や迷信など従来まともに取り上げられることの少ない事象から日本近代を読み解く|菅野 聡美

生命・環境倫理学入門|山本 剛史

ジェンダーについて考える|佐藤 香織

本を作ろう|郡司 典夫

現代演劇批評|堀切 克洋

劇映画の面白さとは何かということを、作る側の立場に立って具体的に考察する|大工原 正樹

自ら哲学する力をつける|相原 博

小説の語り|滝口 悠生

「古典」との繋がり方を考える|林 文孝

戦時・戦後の文学的想像力|福嶋 亮大

現代日本文学|酒井 信

創作演習(文章表現)|蜂飼 耳

哲学と生|梅田 孝太

文学講義

文明批評論1|菅野 聡美

文明批評論2|荏開津 広

文芸評論1|福嶋 亮大

文芸評論2|森元 庸介

文化翻訳論1|林 みどり

文化翻訳論2|三吉美加

マンガ/アニメ表現論1|石岡良治

マンガ/アニメ表現論2|鷲谷 花

小説創作論1|滝口 悠生

小説創作論2|陣野 俊史

詩創作論|野崎 有以

ジェンダー論|虎井まさ衛

文芸編集論|郡司 典夫

演劇|佐々木 敦

世界文学論1|阿部 賢一

世界文学論2|小澤 裕之

文芸・思想文献講読

ロシア文学の名作をロシア語で味わう|毛利 公美

スペイン語文献を読解する|林 みどり

哲学講義

西洋哲学|渡名喜 庸哲

東洋哲学|林 文孝

芸術論1|五十嵐 J.

芸術論2|星野 太

現代思想の諸問題1|大熊 玄

現代思想の諸問題2|渡名喜 庸哲

死生論|岩崎 大

哲学概論

「西洋哲学」で「哲学する」|渡名喜 庸哲

中国哲学史|林 文孝

現代倫理

尊厳とは何か?ーー人間、動物、AIのそれぞれについて|佐藤 香織

各授業の詳細は、シラバスより検索して閲覧することができます。
立教大学 シラバス・時間割検索システム

主な進路・就職先

メディア・マスコミ・広告・クリエイティブ関係

新潮社、小学館、扶桑社、紀伊國屋書店、中央出版、日本出版販売、図書館流通センター、NHK、NHKエデュケーショナル、テレビ東京、青森朝日放送、福島テレビ、放送大学学園、WOWOW、リクルートメディアコミュニケーションズ、ADKホールディングス、ジェイアール東日本企画、マイナビ、アフロ、東京ニュース通信社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、バンダイナムコエンターテインメント、スクウェア・エニックス、東宝、日本芸術文化振興会、乃村工藝社、日動画廊など

商社・情報通信・小売関係

三菱商事、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクグループ、日本ユニシス、マクロミル、エンジャパン、そごう・西武、東武百貨店、ロフト、ルミネ、丸井グループ、イオンリテール、東急ハンズ、ファミリーマート、ローソン、全国農業協同組合連合会、日本コープ共済生活協同組合連合会、まんだらけ、紀伊國屋、内田洋行など

運輸・交通・不動産関係

全日本空輸、東日本旅客鉄道、JTB首都圏、エイチ・アイ・エス、KNT-CT ホールディングス、日本郵便、佐川急便、都市再生機構、LIXIL、住友不動産販売、みずほ信不動産販売、三井不動産リアルティ、東急コミュニティー、帝国ホテル、日本アイ・ビー・エム、三菱自動車工業、本田技研工業、三菱電機エンジニアリング、住友化学など

銀行・損保・保険関係

日本銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそなホールディングス、みずほフィナンシャルグループ、千葉銀行、大和証券、あいおいニッセイ同和損害保険、SOMPOビジネスサービスなど

メーカー・衣料・食品・外食関係

大日本印刷、凸版印刷、三菱鉛筆、セーラー万年筆、古河電気工業、サンリオ、キユーピー、八海醸造、タカキベーカリー、ストライプインターナショナル、シップスなど

進学

立教大学大学院、早稲田大学大学院、東京藝術大学大学院、横浜国立大学大学院、一橋大学大学院、東京工業大学など

その他

公務員、教員など


卒業生インタビュー

http://www.rikkyo.ac.jp/admissions/